昨日からどれほど沢山の方が涙を流しているでしょう。 本当に悲し過ぎる小林麻央さんの訃報でした。 ![]() 小さな白い花を付けたベランダのオレガノ。 一昨日は気付かなかったのに、昨日1本だけ折れていて。 何とも切ない偶然ですが、 麻央さんへ手向けて欲しかったのかな。 少ししたら挿し木で土に戻します。 そっと大事に。 ![]() そのオレガノ、今朝知りたい事があって、また涙。 涙を溢れさせたのは、古代ギリシャ時代の習わしでした。 オレガノは幸せの象徴として、 結婚する二人が花冠にしたハーブなんだとか。 素晴らしい芳香で人々を包み、癒すから、なんて、 まるで麻央さんのようで泣けて来ます。 今はただただご冥福をお祈りするばかりです。 合掌。 ▲
by dimages
| 2017-06-24 13:28
| 日々の思い
GWが過ぎて。 いつもの静かな朝です。 先月は2週間、GW後半は家族で帰省していた娘たち。 6か月になったMちゃんを中心に、 賑やかでエネルギーに満ちた時間は楽しく、 そして、、ちょっと疲れも感じつつ、今週がスタートしました。^^; さて、里帰りの度に必要なのがベビー用品。 中でもチャイルドシート、バンボ(ベビーチェア)などの大物は、 実家にも有った方が良いと考えた娘が調達した先がフリマアプリ。 新規購入でもレンタルでもなく、今はこんな方法もあるんですね~ とは言え、不安が無いわけではなかったのですが、届いてビックリ!! どれもとても綺麗な状態で、温かいメッセージを付けて下さった方も。 さらに、ハーフバースデー(6ケ月)の記念撮影にと、可愛いワンピも1枚。 数時間着用しただけの出品だったとか。 最近は問題点もニュースになったりしていて、慎重な視点は大事ですが、 利用した限りの印象はとても良かったです。 ![]() 昔は身近な親しい友人たちとやりとりしていた『お古』♥ 取っておいた娘の靴下は、さすがに30年近く経ち、使用感たっぷり。。 記念撮影のみです♪ ^^ ▲
by dimages
| 2017-05-09 07:48
| 日々の思い
あけましておめでとうございます。 2017年♪ 日々気持ちを弾ませながら、笑顔の多い一年でありますように。 ![]() 毎年年賀状は12月のサンプルで作るのですが。 今年は新作を考えました☆ たっぷり入った花と実物の真ん中から、 葉を付け、上に伸びる枝先は希望の未来♪ 小さな蕾はバラを付けています。 そして、直ぐ上の葉っぱは自然のままのハート形♡ 昨年は可愛い家族が出来て、その分笑顔も話題も増えた我が家です♥ その喜びの一方で、、 高齢の親の心配は増すばかり。。 悲喜こもごもですね。 この一年もきっといろいろありますが、 嬉しい事はより嬉しく楽しく、 悲しい事は努めて楽しく出来るよう、 どんな場面でも楽しみの種を見付けられる人に私はなりたい、です。 何となく『雨ニモ負ケズ』っぽくなってる?^^; 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ディマージュ 鈴木真由美 ▲
by dimages
| 2017-01-04 12:45
| 日々の思い
今最も話題の映画と言えば~ 【君の名は】! 私も観て来ましたヨー♪ 公開前から注目していて、それなのに、なかなか行けずでしたが、やっと! もしまだでしたら、是非是非是非!! で、映画の方はロングランしそうなので。 もう一つの話題♪ ![]() 雑誌なら~ 【暮しの手帳】!! 叔母が愛読していて私も読む機会はよくあったのですが、 それも30年以上前の事。 自分で買うのは初めてでした。 表紙をめくって、いきなりキタ。。 巻頭記事に涙がポロリン。 これだけでも読み応え充分です。 & とってもあったかい♥ それにしても、改めて驚くべきは、今も広告ナシ。 内容は驚くほど詰まっています。 ホント、すごい☆☆ ものすごーーく骨太な雑誌でした。 ![]() ![]() 特集『サンドイッチの秋!』には、丁寧な卵サンドの作り方があったけど。。 お昼は、いつも通りの雑な手順でホットサンドになりました。^^; マヨネーズにほんの少しカレー粉を加えるのが我が家流♪ ![]() でも、昨夜は、レシピに忠実に一品♪ 『秋刀魚七変化』にあった、『秋刀魚のコチュジャン煮込み』を作りました。 次は、『秋刀魚のパエリア』をやってみます♪ ▲
by dimages
| 2016-10-04 17:02
| 日々の思い
2日間留守にしている間、玄関前のグリーンに異変がっっ! ![]() こわっ!! 奇妙な白いキノコがニョキッ! 2日前に水やりした時は無かったはず。。 これは一体何?? ネットで調べて正体が判明しました。 『コガネキヌカラカサタケ』のようです。 培養土の養分で急に大きくなるようで、 私と同じようにビックリしちゃった人々が他にも沢山! 毒性は無いようです。多分。 ちょっと安堵してよく見ると、これから育ちそうなちっちゃいのも発見。 ほっといたらどうなるんだろ~~ 少しだけ、、きも可愛いくなってる。。^^; ▲
by dimages
| 2016-06-26 18:55
| 日々の思い
▲
by dimages
| 2016-06-06 15:25
| 日々の思い
本当は、貯金箱でも募金箱でもないのですが。 ガラス瓶に生徒さんのお気持ちをお預かりしてました。 ![]() 毎月作品をお持ち帰り頂く紙袋を、再度持参して下さった際、 リサイクルのお礼に1枚あたり15円~20円をこの中に。 モチロン、基本的にはお持ち頂かなくてよいものです。 でも時々、溜まったから、まだキレイだからとお持ち下さる事があり、 数年前からこのような形にさせて頂きました。 ![]() 今回の熊本地震では是非このお金も使わせて頂きたいと思い、 金額を確認してみると、1,030円有りました。<(_ _)> それに私の気持ちも足して計3,030円を、昨日義援金として振り込みました。 ![]() 振込先は色々ありましたが、【24時間テレビチャリティー委員会】の方に。 三井住友銀行からですと振込料は掛かりません。 個人としては気負いなく出来る金額で。 何より先ず行動に移せたのは教室の貯金箱のお陰です。<(_ _)> それにしても、毎日地震速報が途切れない事態。 ご家族や友達を思いながら心配している方も沢山いらっしゃいますね。 私もです。 早く早く、一日も早く地震が収まりますように!!! ▲
by dimages
| 2016-04-19 09:51
| 日々の思い
足の親指が…骨折してました。(*_*; え… しかも、2週間以上も前に。。 自宅のオイルヒーターを足の上に倒して強打。 腫れて内出血していたものの歩く事は出来ました。 それで、打撲だと… 身近なケアに詳しい方に依ると、 ちゃんと直さないと親指に指令が届かず、将来転倒の原因になる事も。 だから、、「骨折を甘くみてはいけませんっ!」。 はいっ! ![]() アトリエの目の前に整形外科があったのに。 確かに痛みもあったのに。 あかんがな… いざ診断が下ると、一昨日もヒールを履いていた自分が怖くなり、 急に右足と気持ちを引きずりながら、取り敢えず1階のタリーズに。 上に戻る前に反省会などしたくなったのでした。 ホットな近況でした。(^^ゞ ▲
by dimages
| 2015-12-29 08:46
| 日々の思い
▲
by dimages
| 2015-11-02 16:14
| 日々の思い
昨夜はテレビに釘付けでした。 『鳥人間コンテスト2015』♪ 長いシリーズ番組を初めてしっかり見て…今まで勿体ない事していたな~と。 熱い涙を流しながら思ったわけです。(ToT) ![]() チームの思いを乗せて飛んだパイロットの極限の頑張り。 その健闘を「あいつは俺のヒーローです!」と称える仲間たち。 汗も涙も笑顔もキラキラ光って眩しかったな~ ヒーローは皆で作るからドラマが生まれるんだね☆ ▲
by dimages
| 2015-09-03 23:15
| 日々の思い
|
Dimagesのご案内
最新の記事
カテゴリ
ドライフラワー 今月のサンプル作品 お知らせ レギュラークラス クリエーションクラス NHK教室 フリーレッスン ディスプレイ イベント 美味しいもの ブラッシュアップ ウエディング Favorite 日々の思い 日々の幸せ オフタイム つぶやき 以前の記事
2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||