第一回目のブログでもご紹介しましたね。 緑園都市にある素敵なショップ『Coup de bol (クードボル)』さん♪ 今日は開催されていたレトロ市に出掛けて来ました。店内は相変わらずセンスの良いセレクト&ディスプレイ。少しだけですが、ご覧下さいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はアレンジに良さそうなバードゲージにバスケット、それから小物を少々。満足²。いいお買い物が出来ました(*^^*)v 写真は近いうち、お花と一緒にアップしますね。 レトロ市は残念ながら最終日でしたが、まだまだ大丈夫! 今週末7/24(土)、25(日) ジャンクショーに出店しますよー(^0^)/ どうぞお出掛け下さいね! ディマージュもほんの少しだけお手伝いの予定です。 ▲
by dimages
| 2010-07-21 12:24
| イベント
2日遅れのイベントレポートです。東京ビックサイトで開催されていた【フラワードリーム2010】に行ってきました。大きな会場を本当ならもっとじっくり回りたかったのですが、急いで目指すは『2010ジャパンカップ』!全国の代表選考会や推薦などで選ばれたフローリストによる展示競技は、どれも見応え十分!とにかくワクワク面白かった!何たって、テーマは『わくわくショッピング』ですからね。その通りになりました。
どれもスケールの大きな作品ばかり!その中から、一部の一部分です。さて、何屋さんのディスプレイでしょう~?まずは、わかりやすいところから…。 ![]() アイスクリーム屋さん♪ ![]() そう、着物! ![]() 古書のイメージを和紙で 足元も着物柄みたいで素敵 ジャカジャカジャ~ン!それでは、上位3作品です!繰り返しますが、大作の一部しかご紹介出来ませんm(_ _)m ![]() アルケミラモリスだけでここまで表現出来るなんて!木製のハサミが切れ味抜群に進みます。文具屋さんです。 ![]() ただ、ただ、うっとり。すごく良かったなぁ。ミネラルウォーターのお店をイメージした作品。 ![]() 自然は循環してるんだよね。美しくビジュアル化されたメッセージ。お花の雫、落ちそうで落ちない感じが絶妙でした。 ![]() おしゃれな帽子のお店(*^^*) 鏡が効果的に使われていました。お花の帽子は被れる高さで、フィッティングした感じに。 もちろん、ブース全体でひとつの作品ですからね。あっちもこっちも、凝った魅力的な細部の集合体でもありました。 あ~。他にも沢山の素晴らしいショップディスプレイが~~。後ろ髪をグイグイ引っ張られながら、この後仕入れに飛び回ったのでした~^^; 公開競技のあった「日曜日がお勧めですよ」と、チケットを下さったYさん、有難うございました。 ジャパンカップはやっぱり行かなくちゃ!ワクワクドキドキしなくっちゃ♪ と…、この時点までは調子良かったのに…。その後、一体何が! ↓↓↑の忙しい明日に続くのでした…(- -;) ▲
by dimages
| 2010-07-07 08:40
| イベント
6月3日、新座市にあるお花と雑貨の素敵なお店『ラムズイヤー』さんで、一日教室をさせて頂きました。ご参加下さった皆様、有難うございました!明るい店内の一角で、午前と午後の2回レッスン。少々巻きなタイムスケジュールでしたが、13個のとっても可愛らしいリースが仕上がりました!
![]() ![]() ずらりと並べたらお店のディスプレイにもなりそうです。初体験の方がほとんどとは思えない。気持ちのいいナチュラルな雰囲気は、どの作品もよく表現されていました。 ![]() この日のレッスンには、スイーツ作家koka'sさんの飛び切り美味しい!スフレチーズケーキがセットされていて、これまた美味しい!!ストロベリーソースを添えて頂きました。も~、ホント絶品! 午後のティータイムは、まるで友達のところに遊びに来たんだっけ?と錯覚してしまうほど楽しく続き…。オーナーの三浦さんのまわりには「いつもこんな感じ」に人が集まっていらっしゃるのだそうです。私もすっかりのんびりしてしまって。有難うございました! 初めての場所、はじめましての皆様と、終始和やかで温かな雰囲気の中、レッスンが出来る幸せ。数日前に伺った『クードボル』さんでもしみじみ感じた事でした。 ▲
by dimages
| 2010-06-05 08:53
| イベント
▲
by dimages
| 2010-05-31 22:55
| イベント
|
Dimagesのご案内
最新の記事
カテゴリ
ドライフラワー 今月のサンプル作品 お知らせ レギュラークラス クリエーションクラス NHK教室 フリーレッスン ディスプレイ イベント 美味しいもの ブラッシュアップ ウエディング Favorite 日々の思い 日々の幸せ オフタイム つぶやき 以前の記事
2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||