1 今年はMちゃんの初節句♪ 私は可愛いミモザでこんなアレンジ&記念撮影を♪ ![]() この写真、ミモザの花冠に見えるかな~* でも、Mちゃんは仙台じゃ?? そうなんです! ふふふ、離れていても花冠をのせて撮れました♪ ![]() 実は、、こんなトリックが。 ミニリースと写真のコラボでした。 写真はお正月に撮ったマイベスト♪ ![]() 今は写真より2ケ月大きくなって、 天然パーマの髪はくりんくりん。 花冠としてはちょっと小さいですね。 ![]() 自宅ではこんな風にディスプレイ♪ 目を細めて、さらにウインクして眺めると花冠っぽく見えます。笑 そして、仙台では♪ お雛様の前で何日も撮影に応えていたMちゃん♪ もう笑顔もばっちりです♥ ![]() ▲
by dimages
| 2017-03-06 04:28
| 日々の幸せ
ミモザの春♪ ![]() スワッグにしたり、ミニバラと合わせてコサージュにも。 たっぷりでも、ちょっぴりでも可愛いです♥ ディスプレイはアンティークのフレームを組み合わせて♪ ![]() コサージュはSPバラのみワイヤリング&テーピング。 ユーカリとミモザはグルーで回りに付けています。 ![]() でも、、春は可愛いだけではないですね。^^; 花粉症も連れてやって来る。 これは、く、苦しい。。 ▲
by dimages
| 2017-02-21 12:10
| ディスプレイ
2月のサンプルが出来ました♪ ![]() 何? スタンドリース? ラウンド? スクエア? 春のお花が立ち姿で魅せる、、立春アレンジとでも名付けましょうか。。 ちょっと違うか。。 正方形のお皿の回りを春色で彩ったプレートアレンジです♪ ![]() カラーリングはイエロー&オレンジ&グリーン。 ミモザは種類と咲き具合で組み合わせ、3タイプ用意しました。 可愛いナズナも♪ 形はラウンドでもオーバルでも良いのですが、 NHK教室はスクエアにまとめる方が多かったです。 それから、プレートにはメッセージが♪ ![]() お皿がメッセージボードにもなりますよ~ と、プチポイントのご紹介をしたかったのですが。。 我が家の買って間もないプリンターが何故か不調。(*_*; メッセージは英語、フランス語、フォントやカラー違いなど、 数パターン作って選んで頂きたかったのですが、、 NHK教室では、なんとか印刷出来た一枚を使わせて頂きました。 今日も午前中届いた用紙で再トライするもすべて×。(ToT) うーん、困った! 小さなワンポイントが最後のワンピース。 アトリエ教室までに何とかしなくては。 今月もお待ちしております♪ ▲
by dimages
| 2017-02-11 23:28
| 今月のサンプル作品
ミモザとかスミレとか、これからは桜も。 春のお花は、そのまま色に繋がるものが多いですね。 ![]() 今月はレッスンが終わると、テーブルは春色でいっぱいに♪ ![]() 2月のワイヤーバスケットに入れると、また可愛い♥ お持ち頂けると、お持ち帰りにも良いですよ。 今週もお待ちしております♪ ▲
by dimages
| 2016-03-21 16:03
| レギュラークラス
ご存知でしたか? 3月8日はミモザの日♪ イタリアの男性は好きな方にミモザを贈るのだそうです。 そんな粋なイベントに合わせたように、昨日のクリエーションクラスでも 可愛いミモザのリースが出来ました♥ ![]() Sさんのミモザリース♪ もう一気に春!って感じですね~♪ ![]() よく見ると、黄色だけでなくペールグリーンの蕾も。 ミモザアカシアに早春のパールアカシアも入れています。 この日、白のワントーンコーデだったSさん。 リースを持った姿がとってもフォトジェニックでした♪ ![]() グリーンのミモザにアイビーとペッパーベリーを合わせたのはEちゃん♪ ![]() ナチュラルなリースに優しい春風が抜けるよう♪ ![]() ほんのりピンクのグリーンペッパーベリーは可愛いアクセント♪ ........................... 作っても贈られても、胸ときめくミモザです♥ ▲
by dimages
| 2016-03-09 12:20
| クリエーションクラス
深夜、制作に没頭したのは2パターンのクラフト作業でした。 ひとつはドライフラワーを使ったシリーズ。 もう一方は、紙モノのリサイクル。工作です♪ どちらもアイテムはメッセージカード、のようなもの。 今月のサンプルのディスプレイ用に作り始めたら楽しくなって♪ ![]() どうでしょう~ まるでシロツメクサ! なんですが~ 実はスカビオサ♪ ![]() こちらは、ミニミニのミモザリース♪ ほんのちょっぴりでも可愛いです♥ ![]() 小さなバラの蕾はブーケ風にまとめて。 カードは10年位前の友人のフランス土産♪ このテクスチャーとデザインが気に入って、何度もカスタマイズしています。 ![]() 厚めの再生紙には蔓に付いたままのアイビーを♪ ![]() もっと繊細に作れば、フェンスに絡まる蔓バラ風♪ ![]() そして、ミニマルなアレンジも、まとめると~♪ ![]() きゅん♥ ![]() サイズ違いのワイヤーバスケットは今月の資材と同じシリーズ♪ 掛けて良し、置いても良し! イロイロ使えます! ![]() サンプルには無印のカードを半分に折って、シールを貼ったオリジナルを♪ ディスプレイはサンプル作品とカード繋がりでした。 ![]() 紙モノシリーズは次回お届け致します♪ ~~~~~* information♪ 今週末28日(日)AM11時~ フリーレッスンがあります♪ 花材購入等もどうぞ♪ 不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 ▲
by dimages
| 2016-02-25 14:48
| ドライフラワー
1 |
Dimagesのご案内
最新の記事
カテゴリ
ドライフラワー 今月のサンプル作品 お知らせ レギュラークラス クリエーションクラス NHK教室 フリーレッスン ディスプレイ イベント 美味しいもの ブラッシュアップ ウエディング Favorite 日々の思い 日々の幸せ オフタイム つぶやき 以前の記事
2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||